医療通訳サービス・ My助産師サポート・ 乳児シッター・ 訪問ケア・母乳ケア・育児指導

サポート メニュー

療通訳  

現地 看護師経験と

現場医療メンバーとのつながりを活かした

通訳のみでない きめ細かい

サポートをさせていただきます

訪問看護

突然のケガや痛みで 「自宅注射」の処方が出たとき、
 処方された薬を買いに行けないとき、
 実際に家に来てもらい 医療者に確認してもらいながら相談をしたい時など ご連絡下さい

My 助産師 サポート  

海外での出産・育児でも

「里帰り」の気持ちで

ゆだねていただけるケアサポートです

乳児シッター・
病児付き添いケア 

ご家族に寄り添いながら

広い角度からサポートいたします

出産準備クラス

イタリアでのお産が

イメージできることで

安心してお産に臨んでいただけます

乳房マッサージ・授乳指導/
沐浴・育児指導

基本をお伝えしながらも

それぞれのスタイルを

見出していただくお手伝いをいたします

トラブルのない母乳育児のスタートには

妊娠中からの準備が効果的です

個人差があるため、ご興味のある方は

妊娠中期以降 一度ご連絡くださいませ♪=

個人 相談 
(産後訪問・電話・
ビデオ通話 ・ メッセージ)


それぞれの方のニーズに合わせた形で

対応させていただきます

「ベビー マッサージ 」クラス
(ハイハイ前の赤ちゃん)

あたたかいスキンシップは お子さんの

健康な体 思いやりの心 強い精神力

の土台をはぐくみます

=現在妊娠中でご興味のある方は
ご出産前の第1回目の受講
是非
お勧めいたします♪=

「イタリアでの

乳幼児の緊急対応」クラス 

(心肺蘇生・AED・気道異物除)

ワンオペの時に 何かあったら

「何をする?!」「電話でどう伝える??!」

海外での毎日のお子さんとの生活を

より安心して 過ごしていただけます

プロフィール

とっこ  di  まんま
在ミラノ
医療通訳・ケア   

My 助産師サポート

Sonoyo Horiguchi  堀口 園代


東京都出身 看護師・助産師


助産師として日本での勤務経験後(聖母病院他)、「語学留学(米国)」「ボランティア活動(中・南米)」での経験を経て、結婚を機に2002年よりイタリア、ミラノに在住。

2007年 ミラノ日本人初 イタリア看護師免許取得(OPI N°24905)
市内総合病院(Ospedale S. Giuseppe)新生児・病児室に10年在籍

現在は、『医療相談』『医療ケア』『通訳』『産前後 訪問指導&ケア』などの傍ら…
仲間の助産師ママさんと共に 月1~2回、現地の乳幼児をお持ちのママ&プレママさんに対する ボランティア サークルも開催しながら、海外でも「ひとりじゃないよ」「繋がっているよ」の応援メッセージを送っています。

お問い合わせ

LINE QR CODE

E-mail toccodimamma@sonoyo.com
医療通訳サービス・ My助産師サポート・ 乳児シッター・ 訪問ケア・母乳ケア・育児指導